どうも、チンパンジーまさるです。
ここ最近YouTubeを視聴していると、
以下のような『不快な広告』がかなり目につくようになったと感じます。
・お茶の間が凍りつくような萌え系の広告
・奇妙な動きで商品を宣伝するVチューバー
・デリカシーのない単語を並べる自称、正義のYouTube広告
なんかもう、広告の質というよりモラルを疑うようなものが多いです。
「あの広告だけは2度と見たくない!」
「表示されると嫌な気分になる・・・」
それらの広告に対して、不快感を抱いている人も多いのではないでしょうか?
(個人的に「あ◯ りょう」の広告だけは本当に不快)
広告が表示されるのは許せるけど、特定の不快な広告だけは勘弁して欲しい。
そんなときは『特定の広告だけを非表示』にしてしまいましょう。
もう2度と見たくないと思った広告は以下の手順でブロックするべきです。
特定の広告だけをブロックする方法
ブロックしたい広告が再生されたら左下のアイコンをタップして下さい。
この画面が表示されたら『この広告の表示を停止』をタップ。
「この広告の表示を停止してもよろしいですか?」→【はい】
最後に問題点を選択しますが、任意ですので【不適切】とでも送信しておきましょう。
以上です!
たったこれだけで不快な広告をブロックできるので、2度目が表示されたらバンバン非表示にしてしまいましょう。