どうも、チンパンジーまさるです。
またまた韓国でソウル市内のカードショップ調査をしてきました。
今回、調査してきた店舗は『アニメイト ソウル龍山店』です。
この店舗はI'Park MALL(アイパークモール)6階に存在し、龍山駅と直結している商業施設なので迷うことはまずないでしょう。
営業時間
・月~木 :10:30~20:30
・金~日祝:10:30~21:00
アニメイト ソウル龍山店へのアクセス方法
アイパークモールに入ったら、まずは6階のおもちゃ売り場を目指します。
店内はかなり広いため、おもちゃ売り場が見つからない時はフロアマップを探すといいかもしれません。
6階のおもちゃ売り場コーナーについたら、この赤いゲートを潜ります。
ゲートを通過したら右に曲がって、カフェの間を抜けた先にアニメイトがあります。
アニメイトの看板が目立つので、見逃すことはまずないでしょう。
店内の様子は?
さて、店内の様子としてはこんな感じです。
カードコーナーでは、遊戯王以外にも韓国版ヴァンガードとヴァイス?もありました。
あとはアニメのキャラスリーブが少しだけ。
残念ながらポケモンカードの取扱いはありませんでした。
デュエルスペースも完備しており、規模的に小さな大会くらいなら開催されてそうです。
テーブルには何故かシャロのマットが敷かれていました。
僕が訪れたときは談笑している男女3人と、読書中の男性1人だけだったので、デュエルをしている人は皆無でした。(平日の昼間だしね)
次回は土日にデッキ持参で訪問して、韓国人デュエリストと交流してみようと思います。
他にも日本のアニメグッズなども置いていますが、韓国限定グッズといったものは特にありませんでした。
さて、この龍山のアニメイトですが、遊戯王が目当てならオススメできるスポットです。
・パックの品揃えが豊富
・デュエルスペース有り
・1パック単位で買える
・値札がついている
相変わらずシングルカードの販売はしていませんが、韓国版パックやストラクチャーデッキが販売されています。
東大門の『昌信洞(チャンシンドン)文具・玩具通り』にも遊戯王の取扱店舗がありますが、あちらは値札がついていないので購入するハードルがやや高めです。
対して、龍山のアニメイトでは値札の表示があり、大手の企業なのでボッタクられる心配もありません。
遊戯王だけが目当てなら、龍山のアニメイトで購入するのが安全かなと思います。
さて、お目当ての『Legend Collection』がショーケースで30000₩で並んでいたので2BOX購入。
謎の割引が適用されて合計で54000₩でした。
謎の割引の適用条件が不明なので、定価なら「昌信洞(チャンシンドン)文具・玩具通り」のほうが安いかもしれません。
あちらは『リンクブレインズパック2』が1BOXで10500₩でしたが、アニメイトの値札では15000₩になっていましたからね。
韓国人のお姉さんが店員だったのですが、こちらが日本人だとわかると日本語で対応して頂けました。(しかもめっちゃ上手)
ちなみにレシートを見てみると、何故か店名がハングルで『一番くじ』と記載されていました。
あまりアニメイトには行かないので詳しくないのですが、カード類は一番くじの店舗で他の商品はアニメイトなのかな?
とにかく、龍山のアイパークモール6階のアニメイトには、韓国版カードの取扱いとデュエルスペースが存在しました。
このような店舗は、ソウル市内では珍しいと思うので、興味がある人は是非訪れてみることをオススメします。